タイの台所から ~南部料理を勝手に紹介~

先日、日本から手紙を頂きました。

私の出身地の小学生からのお手紙で、こんな事が書いてありました。

 

 「タイではどんなごはんを食べますか?」

 確かに、タイの人たちが普段どんなものを食べているか気になりますよね!

 

みなさんは、タイ料理と聞くとすぐに何を思い浮かべますか?

トムヤムクン」「パッタイ」「ガパオ」

このあたりがメジャーなタイ料理でしょうか?私もタイ料理、大好きです♡

 

ただ日本人が毎日お寿司を食べないのと同じようにタイでよく食卓に並ぶ料理はメジャーなタイ料理とは少し違っています。

そこで今回は私の住む、南タイの家庭料理を紹介していきたいと思います。

 

 

 

タイの地域

 実は、タイ料理といっても日本と同じように地域によって少し変わってきます。

日本と同じようにタイにも〇〇地方的なものがあります。(関西とか東北とか九州みたいな。) 

タイは大きく分けて4つの地方に分かれています。

f:id:peace6195:20181105154308g:plain

http://thailanding.zening.info/map/Thailand_Area_Map.htm

 ・北部

・東北部

・中部

・南部

(何通りか分け方がありますがこれが一番メジャーな分け方だそうです。)

 

南タイ料理

今回は私自身が暮らす南部のごはんを紹介していきます。

(在タイ歴9カ月のため他の地域のご当地グルメはまだあまり詳しくないです。すみません!)

 

タイ南部は華僑やムスリムの方が多く、 朝は飲茶を食べる習慣があったり、イスラムのハラル料理店なども多くみられ、異文化が他地域よりも入り交ざっています。

f:id:peace6195:20181105163500j:plain

(↑南部の朝ごはんに食べる飲茶)

 

  肝心の南部のタイ料理は基本的に料理がすべて茶色。

そして辛い!とにかく辛い!!とーーーても辛い。

 それでは、いくつか紹介していきましょう。

(住んでいる所が田舎のため、紹介できる料理に多分、偏りがありますがご了承ください。笑)

 

 まずは、毎日昼食時に出てくるコチラ。

ゲーンソム・プラー

f:id:peace6195:20181105155317p:plain

ゲーンソムプラー | タイ料理DB

 茶色い。

初めは辛さと一緒にやってくる酸味が苦手でしたが、いつの間にか食べれるようになっていました。

(同僚の看護師さんの好物で毎日登場してくるからかな?)

パパイヤと魚、お好みで空心菜などが入っています。

ゲーンとは様々な香辛料、ハーブ、水かココナッツミルク、肉・魚介類、野菜などから作られるさらりとしたスープ状の食品の事だそう

タイのグリーンカレーとかのスープにも使われてます。

辛さレベル★★★☆

 

 

 

飲茶よりも根強い人気!南タイ人の定番朝ごはん。

カノムチン

ã¤ã¡ã¼ã¸ 1

https://blogs.yahoo.co.jp/transjpjp/41767803.html

これまた茶色いです。

見た目はそうめんみたいな米麺に辛いスープと少し甘めのスープの2種類をお好みでかけて頂きます。

この上に生野菜(きゅうり、もやし等)をトッピングしてもしゃもしゃ食べるのが南タイ流。

朝は至る所にカノムチンの屋台があります。

辛さレベル★★☆☆

 

 

よく屋台で見かける南タイのヘルシー混ぜごはん。

カオヤム

f:id:peace6195:20181105160611j:plain

最近同僚のおススメで知った南タイ料理。カオヤム。

ごはんの上に野菜がたっぷり(パパイヤ・レモングラス・しそ等)ででーんと載っていて混ぜて頂きます。(甘辛い茶色いソースが掛かっていて美味しい)

辛さレベル★☆☆☆

 

 

番外編

南部でしか見かけない巨大な豆。

サトー

f:id:peace6195:20181105161711j:plain

始めて食べた時「クッサッ!」と思わず言ってしまうくらい、匂いに癖があります。

味は普通の豆よりしっとりしていて食べやすい。

こちらも南部では炒め物にしたりと、よく食卓に登場するのですが他の地域ではあまり見かけないのだそう。

匂いレベル★★★☆

 

 

南タイでよく食べられているごはんはこんな感じです。

 まだ他地域のご当地グルメを食べたことがないのですが、順番に紹介していけたら、と思います。

 (手紙をくれた小学生のお手紙には、後日きちんとお返事を書いて日本に送りますね。笑)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村